pa-/paki- 依頼表現

例をちょくちょく追加して行こうと思い、pa-接辞のページから分離

依頼 pa- / paki-

pa-/paki- 語根 ~してください。(-an動詞派生の場合はpaki-語根-anの形もあり)

目的語は pa-依頼の場合はng。paki-依頼の場合は概ねangだがngもたまに見る。paki-anの場合はangな感じ

  • paabot ng toyo 醤油を渡して (pa-依頼の場合の目的語はng)
    • ≒ pakiabot ang/ng toyo. (paki-依頼の場合の目的語はang、またはng)
  • pabili ng tubig 水を買います
    • pakibili ng tubig  水を買ってきて(動詞によって、paとpakiで意味が異なる場合も)
  • pahug (payakap) 抱きしめて

例2 ドラマなどの中で聞いたもの

  • Patingin po? Tignan mo. 見せて。見て (On The Wings Of Love)
    • 絵葉書を見せて、と受け取った後姉に、見て、と見せてるシーン
  • pakisunod ‘yung mga bag. カバンを持って来て(後をついてこさせて) (cant buy me love -e47-23:20)
  • Pakilinis ‘yong kalat. その散らかってるのを片付けて(Can’t Buy Me Love)
  • pakikuha naman 取ってください (Can’t Buy Me Love)
    • 目的語なしで使われる場合の方が多い感
    • namanやngaなどと一緒に使われることも多い (より丁寧?)
  • pakikuha ‘yong order nila.  彼らの注文を取って(cant buy me love-e53)
  • Pakibilisan mo. Mabenta ‘yan. 急いでください。それはよく売れます。(cant buy me love -e51)
  • paamoy 匂いをかがさして(cant buy me love -e56) / これは使役的、≒ipaamoy sa akin ?

例3  どこかで聞いた気がするやつ。文法的に正しいか不明

  • pa sunod ako. nahihilo na ako. 迎えに来て。クラクラしてる
  • payakap 抱きしめて

参考

  • Learning Tagalog – Requests
  • 大学のフィリピン語 P216 依頼表現
  • 世界の言語 P225 丁寧な依頼表現

目的語はang? ng?

ang、ngどっちなのか、どっちでもいいのか、-anの時だけangなのか、よくわかってない

→Learning Tagalogによると、pa-依頼のときはng、paki-依頼のときもng、paki-依頼(-an動詞)の場合はangと解説されている

→大学のフィリピン語によると目的フォーカス動詞が基本でangぽい。

pa- と paki-の違い?

paki-は~してください

pa-も~してください、だけど、~させて?みたいな使役的な感じで使われる場合もあり?ipa-動詞のi省略みたいな

その他の依頼表現

コメント