damdamは”感じる”という意味の語根です。英語だとfeel。
damdam 感じる
damdam [語根] 感じる
dはよくrの音に置き換えられ、多くの派生単語はramdamになっています。
基本動詞
- makaramdam(maka-)[AF状況] 感じる
- maramdaman(ma-an)[OF状況]~を感じる
他の感覚的の動詞と同じく、状況モードが基本動詞です。
“私は空腹を感じた”は以下のように言えます
- nakaramdam ako ng gutom.
- naramdaman ko ang gutom.
その他
- pakiramdam [名] 気分
- kumusta ang pakiramdam mo? 気分はどう?(頻出フレーズ)
- pakiramdaman (-an)[DF]~を感じる、~に耳をすます(意識を集中して感じる)
- damdamin /damdamin / [名]感覚、感情
- damdamin(-in)[OF] /damdamín/ ~を感じる、痛みを感じる(maramdamanと異なり、マイナスな感情で使われる?)
- Damdamin aking damdamin 僕の気持ちを感じて (Buwan)
- paramdam [名] ヒント?
- magparamdam(mag-)[AF] 存在を示す
dama 感じる
damdamの省略形なのか別物か不明ですが、damaも”感じる”を表す語根です。
- dama [語根]感じる
- madama(ma-)[OF] ~を感じる ≒ maramdaman
- 未然相、継続相でd→rになります /nadama /nadarama /madarama
“感じる”という意味でmadamaはmaramdamanと同じの意味のようです。madamaの方が短くて見やすいですが、頻度ではmaramdamanの方が断然多いです。
コメント