hinogとhilawがいつまでたっても頭に入らないのでまとめてみました。
hinog 熟した (na manggang dilaw)
hilaw 生の、熟していない (na manggang berde / isda / gulay / sangkap)
イメージをつかんだり、コロケーションを調べるにはgoogleが便利なようです。
hinog 熟した
発音は hinóg
hinogでぐぐると、画像はほとんど、熟れた黄色いマンゴーが出てきますね

検索候補はフルーツばかり
hinog na manga
hinog na langka
hinog na saging
hinog na avocado
hinog na ubas
….
hilaw 生の、熟していない
発音は hiláw
画像検索。hilawの場合は、熟してないグリーンマンゴーばかり

検索候補はフルーツの他に、”材料”が出てきますね。raw material(ローマテリアル、生の材料、原料)のタガログ語版だと思います。
hilaw na materyales =material マテリアル
hilaw na mangga
hilaw na sangkap = 調味料、材料
hilaw na papaya
…
あとコロケーション的には
hilaw na isda 生魚
hilaw na gulay 生野菜
などもありかなと思いました。フルーツだとhinog,hilaw両方つきますが、これらはhilawしかつかないのでコロケーションから記憶するのよさそうです。
というわけで唱え続ければ頭に入るかな hilaw na isda, hilaw na isda, hilaw na isda…
関連語
- sariwa 新鮮な (≒presko 主に天候)
- bulok 腐った (≒sira 広い用途)
- ≒ panis 傷んだ Tagaloglang – panis
コメント