前述の naturang nasabi

ニュースでよく見る、”前述の”、”先ほど述べた” 的な意味の単語についてまとめてみました。

もっと簡単な単語で言うと、iyon(その)とほぼ同じかと思います(たぶん)。

前述の

naturang

  • naturang [副/代] 前述の < turan
  • tinuran [形] 述べた、前述の

gはリンカーでmaturanが不定相かも?語根はturan(正しい返答?)っぽいです。

tinuranという形もあるようです。

最近ニュースの記事を見ると毎回のように使われてます。昔は見なかっただろうか?

  • Inihayag ng naturang opisyal ang mga alegasyon 前述の役人はこれらの主張を明らかにしました。(ニュース)
  • … na nag-ooperate sa naturang lugar. その地域で営業している (ニュース)

nasabi

  • nasabi [形] 前述の

nasabiもnaturang同様、前述のという意味です。

masabi (言うことができる、言う)の完了相の形です。

  • … na asahan ang pagbigat ng trapiko sa nasabing lugar  該当区域の交通が混雑することが予想され (ニュース)

その他

nakasaad

  • nakasaad [形]述べた < saad

nakasaadは”述べた”という意味で、前述のとほぼ同じ意味だと思います。(っと思ってたんですが、使い方がちょっと違うか)

Wikitonary – saad

  • Nakasaad doon na ang teaching allowance ay tataas ng mula limang libong piso tungong sampung libong piso sa pagsisimula ng schoolyear 2025 hanggang 2026. / 2025年から2026年の学年度の開始に伴い、教員手当が5,000ペソから10,000ペソに増額されることが明記されています。(Tagalog.com – New Podcast #272 4:35あたり)

コメント