May makasanayan nang proseso dito. (nang?)

Can’t Buy Me Love – Episode52 – -13:05あたり

このnangは何だろう? (要確認)

関連

セリフ

May makasanayan nang proseso dito. ここには慣れたプロセスがあります。

Bakit binabago mo? なぜあなたはそれを変えるの?

  • makasanayan (-an?)[OF状況?] ~に慣れる
    • 通常のma-an動詞でなく、フォーカスは人でなく慣れる対象になるっぽい
  • baguhin(-in) [OF] ~を変える

英語字幕だと

We already have a process here.

Why are you changing it?

May makasanayan nang proseso dito.

このnangは何だろう?

(1)時を表す接続詞

ここで処理を行ったとき、慣れるのがあります?

prosesoは名詞ですが、語根で動詞的に解釈するとそうもとれる?

(2)ng (本来ngだけどnangと書いてるパターン)

makasanangがAF動詞なら、補語のng

“ここれにはプロセスに慣れた(人たち)がいます” という意味にとれます。でもOFフォーカス動詞っぽくngは行為者になる?

(3)na + ng

makasanangを形容詞的に解釈。小辞のnaにリンカーがついたもの?

“ここにはもう慣れたプロセスがあります” ととれます。

  • may sasabihin si Anna アナは言うことがある
  • may sasabihin na si Anna アナは今言うことがある
  • may sasabihin nang importante si Anna アナは今大事な言うことがある (不自然?)

sasabihin paならいいけどnaは用例もないし変?

(4) yang?

そもそもnangと言ってないかも。’yang か niyan?

どれもしっくりこない。may xxx nang xxx みたいな構文かフレーズがあるのでしょうか?。なんだかよくわからないです。

may ~ nang ~

may * nang でぐぐってみたところ。(コーパスから条件指定で検索できるといいんですが、とりあえずグーグル検索)

may plano nang magpakasal 結婚するための計画。これは~するためのという接続詞

Bakit binabago mo?

bakitは前節語ルールで、二番目に前節語が来ることもあれば来ないこともある単語の一つです。

bakit mo binabago? もあり。

前接語が2番目に来たり来なかったりする場合

コメント