薬アンヘレスで病院 アンヘレスで風邪や下痢など病気になったときどうするか。 最近酷い下痢になって、AUFのジャパニーズヘルプデスクを利用してみたメモ。 ジャパニーズヘルプデスクとは? 海外で病気になった日本人をサポートする会社。マニラ発祥でセブやアン... 2020.03.05薬
薬クラミジアと淋病をもらってみた 海外風俗デビューして4年ちょい、昨年までは性病なんてもらったことはなかったのだが、ここ半年で立て続けにクラミジア、淋病をもらってしまったメモ。 ・コンドームをつけずに生でやると簡単にもらう(クラミジア、淋病を相手が持っていた場合、生ソクソ... 2019.07.18薬
薬フィリピンで避妊 フィリピンの女の子とセックスをするとき、基本的に私はコンドームを使う。不特定多数の客を持つゴーゴー嬢相手ならなおさら(避妊もだが性病予防のため)。だが、固定の相手ができた場合は、生の方がいいと思う。気持ちいいし、恋人気分を味わえる。しかし出... 2019.07.01薬
薬フィリピンのRobust(ロバスト)を買ってみた 前からちょっと気になってたフィリピンの精力サプリRobust(ロバスト)を買ってみたメモ。 Robust(ロバスト)とは Robust(ロバスト)はフィリピンのATC Healthcareが製造、販売している精力サプリだ。 Rob... 2019.04.02薬
手続きイントラムロス移民局本庁でACRIカードゲット 先日アンヘレスで初回の観光ビザ延長(ビザなし滞在期間延長 30日→59日)を行ったばかりだが、ACRIカードを取得するために、2回目のビザ更新を行ってきた。 申請場所 行ったのはイントラムロスにある、 移民局(Bureau of Imm... 2019.03.18手続き
手続きアンヘレスで観光ビザ延長 今回フィリピン滞在が30日を超えるので観光ビザ延長(正確にはビザなし滞在期間延長)を行ってみた。その時の忘備録。 申請場所と準備 30日以上の滞在時は、延長申請が必要 日本人はビザなしでフィリピンに30日間滞在可能だ。入国時にパスポー... 2019.03.15手続き
薬アフターピルを買ってみた フィリピンでも普段はコンドームを使ってSEXするのですが、たまにゴムが破れて避妊を失敗してしまうことがあります。以前避妊に失敗したとき、薬局や産婦人科でアフターピルを買いに行ったのですが、フィリピンではアフターピルは公には売ってないようでし... 2018.10.08薬