ウォーキングストリート最大規模のバーと言えば、Club XSとAtlantis。Club XSはWolfpack(ウルフパック)グループの基幹店、AtlantisはDollhouse(ドールハウス)グループの基幹店だ。
Wolfpackグループ
ウォーキングストリートの以下のバーはWolfpackグループバーだ。
- Xs
- Avalon
- Lolipop
- B-bar
- Monsoon
- Shooters
- Lucifer
- Gecko’s
- Caresoul
グループと言っても1人のオーナーが所有しているのではなく、複数のオーナーが協力した商店街的な(?)グループで、共同でイベントを開催している。
コロナ前は毎週パーティーを開催し、ミスコンを決めたりしていた。ワイルドオーキットで行っていた10周年だかのパーティーを見に行った記憶がある。
Wolfpackカード
先日Avalonバーで、”Wolfpackカード”なるものを入手した(1000ペソで購入した)。
カスタマードリンクが20%ディスカウント、LDが最初の一杯ハッピープライス価格になる。ドリンク2杯付。Wolfpackグループのバーで利用可。
ただし注文前に提示する必要があり、ハッピーアワー中は効果なし。どのバーがWolfpackグループが知っておく必要もあり、わざわざバーホップでこのカードを提示するのも面倒ではある。何度も通っているとすぐ元は取れる。
このカード昔XSで最前列でショーを見てたらもらったこともある。
XSでVIPカード?なるものゲット!たまたま最前列に座ってたらもらえた。
金持ちコリアンが 500ペソ、1000ペソ冊のペラマキ連発して、景気のええことでした pic.twitter.com/6HxwzoKlms— アヘアヘアソヘ (@tagayshin2) October 10, 2019
参考
- LEVEL 3 SHOW BAR (Facebook) LEVEL3(旧XANADOバー)、コロナ前のグループのミスコンパーティー
- Wolfpack sell DET5 to buy SHOOTERZ in Angeles City DET5を売ってSHOOTERZを買収
- https://www.facebook.com/wolfpack.angeles 公式か不明だが2016年までは更新されていたFB
Dollhouseグループ
現在営業中のゴーゴーバーはAtlantisのみ。(Dollhouseは改装中)。 4/29 追記 ドールハウス営業再開
以前は、アンヘレスのゴーゴーバーといえばドールハウスグループ、バーの規模も嬢の数も(値段も)ウォーキングストリート一番と言われていた(ような気がする)。
Atlantis、Centauro、DollHouse、Crystal Palace、Pony Tail、Club Asia(たぶん)と多くのバーを擁していたが、コロナ前から規模が縮小していた。
ドールハウスグループでは、コロナ前はスコアバードホテルで毎週末パーティーを行っていた。アンヘレス名物の一つとして見に行ったことのある人も多いと思う。
参考
クラブ・アトランティスのドッグズアウトのイベント ウェットTシャツ
以上、WolfpackグループとDollhouseグループについて、現状のバーについて記録しておいた。創設者とか歴史とかそういうのでもわかるとよかったが、公式WebサイトやFB的なものもない(以前はあったが消滅)し、ちょっとググっただけの情報では、とりあえずこんなもので。
コメント